機械音の響く室内。人々の声、声、声…。男同士、女同士、カップル…。たくさんの人がいる。 俺は今、ゲームセンターにいる。フランシスや菊に誘われて、学校の帰りに寄り道してるってとこだ。俺はゲームとか苦手なんだけどよ…。フランシスは女だけのグループのとこに行ってナンパしたり、菊はUFOキャッチャーでフィギュアをとったりしている。UFOキャッチャーって、何でUFOなんだろうな。頭で考えたり口に出す度にアルフレッドの顔が…やば、体調悪くなってきた…。 「エリザベータ!これ見て!このプーさんめがっさ可愛くない?!お尻に落書きされてるやつ!」 「うん!たしかに可愛いわ…(の方が可愛いわよ!)」 「いいなぁ…。あたしがもっとUFOキャッチャー上手かったらなぁ…。菊に、頼んでみようかな」 「そうね、それがいいんじゃないかしら!(彼ならどっかのバカと違ってとってくれそうだわ…)」 あれは…とエリザベータ?あいつらも来てたのか。まぁ女子ってのはプリクラ撮ったりが主な目的だろう。と、思ったけど、UFOキャッチャーもするのか?けど、金入れないで去っていったし…。今見てたのはプーさん?へぇー。、普段の暴力的な性格に反してプーさん好きなのか…。って、よりにもよって尻に落書きされてるやつかよ…。 「よぉ!」 「うわっ!って、なんだ、お前か…」 なんだとはなんだ…。と、ブツクサ言いながら肩に手をまわしてきたのはフランシス。耳元で何か囁いてくるんだがやめろよ気持ち悪いなぁ! 「知ってるか?明日はちゃんの誕生日だってこと」 「誕生日?それがどうしたんだよ」 「はぁ?さっきの見て無かったのか?ちゃん、このプーさんが欲しいって言ってたんだぞ!これはもう、 「いや、俺、これ苦手だし…」 「俺たちには神がいるじゃないの」 「神?…菊のことか?」 「ウィ!おーい!菊!ちょっとこいつに神業を伝授してくれるか?」 「神業?ふふふ…ついにアーサーさんも目覚めてくれましたか。いいでしょう。ではフランシスさん、お金を!」 「俺かよ!」 かくして俺のUFOキャッチャー特訓は始まった。 「これは、まず小さい箱を取って景品を交換するものですね…。私が指示を出すのでその通りにやってください。アーサーさん、それでは早速200円を入れてください」 「ん、ここだな」 「では、横ボタン…重要ですからね!フランシスさんのお金とはいえここ重要ですからね!いいですか?私の指示と寸分の狂いもなくボタンを離してくださいね!」 「は…はいっ!」 「では押して…離して!」 「おう!」 「その調子です。次に縦ボタン。ここも重要ですよ!」 「よっしゃ来い!」 「押して…離して!」 「おらァ!」 「はい!その調子です!…あぁ、落ちてしまいましたか。まぁ最初だから仕方ないですね」 「そ、そうだよな…。俺やっぱり向いてないんだよな…」 「違います。アーサーさん。こっからが本番!です。幸いアームは強めのようですからね、続けましょう。フランシスさん、500円を!」 「また俺?!っていうか金額が上がってるんだけどォオ!」 「早く出せよ!」 「はぁ…なんで取ってやれって言っちまったんだ…」 あの後、俺は菊の指示どおりにUFOキャッチャーを操作して、無事にプーさんを取る事ができた(500円で3回できるから、その3回で取れた)。菊はあの後もぬいぐるみを取ったりしていて…なんつーか、次元が違った。今回は菊が指示を出してくれたけど、きっともう今後やることは無いと思う…。それにしてもこのプーさん、デカイな。50cm以上あるぞ?男がこれもって歩くのはちょっときついと思うんだけどよ…。 「ところでアーサーさん、そのぬいぐるみはどうして取ろうと思ったのですか?」 「えっ?あ、あぁ、これはだな…」 「ちゃんにあげるんだよ。まぁ、お兄さんのお金だけど…ね……」 「さんにですか?!では私の家の近所ですから、今から行きませんか?」 「それもそうだな。こんなの持って帰ったら家族になんて言われるか…」 「いいぞいいぞ!それなら今から行こうぜ!お兄さん出歯亀しちゃうぞ☆」 「ここです。私の家は隣。いわゆる幼馴染なんです。萌えポイントを押さ…」 「近いなオイ!…なんか言ったか?」 「いえ、なんでもありませんよ?では、頑張ってきてください。フランシスさん、帰りますよ!」 「え、えぇ!?俺も見た」 「フランシスさん?黄金の右足が光りますよ?」 「すみません、帰らせてください。…じゃ、頑張れよアーサー!」 「えっ?!ま、待て!お前ら俺を置いてくなァアアアア!!」 い、行っちまいやがった…。なんで?え?いやいや。別にさ、友達にぬいぐるみあげるってだけじゃねぇの?告白とかじゃねえし、なんかあいつら居なくなったから妙に緊張してきたじゃねぇか!…こ、このままプーさん持って帰るわけにもいかねぇし…。ぁあ!ちくしょう!やればいいんだろやれば! ピンポーン…ガチャ 『はーい。どちら様ですか?』 「え、えっと、お、おれだ!」 『おれおれ詐欺ですね、わかります。引っかからないので帰ってください』 「アーサー・カークランドだよ!」 「うん、インターホンから見えたけど」と言いながらガチャリと扉を開け、が顔を出した。わかってんなら帰れとか言うなっつーの…。 「なに?どうしたの?っていうかよくあたしの家知ってるね…」 「それは、菊に聞いたんだ…。で、だな…これ、やる!」 「えっ?これ…くれるの?」 バッ!とプーさんを差し出してやれば、は驚きつつも俺の手からプーさんを受け取った。そして顔を綻ばせてぬいぐるみに抱きついた。 「ありがとうアーサー!」 「べ、別にお前のためじゃねぇぞ!フ、フランシスが取れっていったから」 「あ、そう…」 「いや、あの、違っ!えっと…」 うわっ…。何言ってるんだ俺!確かにフランシスが取れって言ったけど、いや、うん、これはのためだ一応。なのになんで否定してるんだ俺はぁああ!ちくしょう!!自分がムカつく!言い訳…言い訳… 「俺、本当はUFOキャッチャー苦手だし、これも菊のお陰で取れたようなもんだし、取ったはいいものの持って帰るわけにもいかねぇし…。運よく、菊と一緒にいたから菊の近所にお前が住んでるって聞いて…。それに、、あした誕生日なんだろ?」 「な、なんで知ってるの?」 「これもフランシスだ…」 「そう。あのバカ…」 「ん?」 「ううん。なんでもない。フランシスの提案って言っても、アーサーが取ってくれたんだよね?」 「まぁ、そういうことだな。一日早いけど…Happy Birthday、」 「えへへ…ありがとう!じゃあ、この子はアーさんって名前つけるね」 「アーさん?なんだそりゃ」 「アーサーがとってきたプーさんだから、アーさん!」 「そういうことか…。じゃ、まぁ、大切にしろよ」 「もちろん!アーさんとは今夜から一緒に寝るよ」 「あっ?!あ、いや、なんでもねぇ…。じゃあな」 「バッハハーイ!」 ま、まぁ喜んでくれるなら悪かないな…。また菊に教えてもらうのもいいかもしれない。 それにしても、最後の『アーさんと一緒に寝る』って…なんだあれ…。心臓にめちゃくちゃ悪いぞ!一瞬聞き間違えて何言ってんだこいつって思ったじゃねぇか。べ、別にと一緒に寝たいだなんて思ってねぇぞ!今日ぬいぐるみ取ったのだって菊とフランシスがいたからで…。勘違いすんなよな! UFOのつれてきたもの (それはIと愛をつめこんだくまのぬいぐるみでした…) 「ん?一人で何やってるんだいアーサー!」 「うぉわあ!?!ア、アルフレッドか…」 「クレーンゲーム?あぁ、またにあげるんだね!」 「なんでわかるんだよお前!」 「ヒーローだからね☆」 「(クレーンゲーム?!そんな呼び方もあったのか…)」 ―――――――――――――――――――― プーさん…ネズミーは危ないですかね? リラックマと迷ったのですがプーさんがお尻に落書きされてるのが好きでそれにしちまいました。 黄金の右足=SH2(ホラゲ)で主人公が敵にとどめをさすときに右足で蹴るのでww フランシスがエアーフランシスな気もしなくもないけど、私の文才が無いのだとスルーしてください…。 |